神奈川県ライトセンターの盲導犬受入れについて

神奈川県ライトセンター(以下、「センター」と書きます)では、盲導犬の同伴受入れを全面的に支援しています。

センター内では、盲導犬ユーザーと盲導犬は同伴することを原則とします。
ただし、同伴することが難しい場合には、盲導犬ユーザーその他必要のある方と話し合い、
当事者全員の理解が得られるよう努めます。

1 同伴が難しいと思われる場所

(1)プール及び更衣室(地下1階)
プール内は室温が高く、盲導犬にとって厳しい環境です。
また、更衣室ではプール利用者やトレーニング終了者が、シャワーを浴びたり着替えたりするため、
スペースが大変狭く、盲導犬と接触する可能性が高く盲導犬ユーザーがプールを利用する間は、
1階のスポーツ受付そばの待機場所を利用していただきます。
※ プール管理室は、プールサイドと管理室の扉を常時開けて監視をしているので
室温や湿度もプールと同じように高いため、
待機場所にはできません。

(2)卓球室(地下1階)
同室の人の了解を得られれば、ベンチ下を待機場所として利用していただけます。
団体で利用する場合は、その団体の責任において部屋での待機も可能です。
混雑時や同室者の了解を得られない場合には、スポーツ受付そばの待機場所を利用していただきます。

2 留意が必要な場所
(1)トレーニングルーム                                         
盲導犬の待機については、以下より選択していただきます。
@ 出入口付近にサークル(簡易ケージ)をセンターが設置。
A スポーツ受付そばの待機所
B 室外
待機場所の選択はユーザーの方に委ねます。
ただし、同室の利用者の中に動物アレルギー、過剰な犬嫌いの方がいる時などは、
職員立ち会いのもと話し合いを行い、場合によってはトレーニングルームの外での待機に協力していただきます。

(2)体育館
体育館は団体利用のみなので、団体の責任において室内待機も可能です。
また、サークルの貸出希望があれば、センターで準備してあるものを貸出します。

3 盲導犬の排泄場所(トイレ)について

ライトセンター敷地内に2か所、盲導犬のトイレを設けており、職員等が、いつでもご案内します。
(1)玄関外
センターの正面玄関から伸びている赤いライン上を歩き、小道に入って右に曲がりしばらく進むと、左側にトイレがあります。
(2)休憩ロビー外
休憩ロビーの窓側から出て左方向に進み、突き当たった所の右側にトイレと水道があります。

4 その他
(1)利用終了後は、センターで掃除を行いますが、ユーザーの方もご協力願います。
センターでは掃除用具を設置し、貸出も行っています。
(2)盲導犬の同伴にこだわらないユーザーの方は、スポーツ受付のそばに設置されている待機場所を利用してください。
ユーザーの方が、盲導犬と離れている間の誘導は、必要に応じて、職員等が行います。

(2015.3.4現在)

トップページへ戻る